
G-GRPK70T51E
こんにちは。
鹿児島のパーソナルジム アルファジム
パーソナルトレーナー 愛甲太樹です。
今回は、パーソナルジム選びに迷っている方に向けて、間違わないジム選びについて。
スポンサーリンク
これは、パーソナルジムに限ったことではなくフィットネス業界全般に共通して言えることだ。
結果を出すより、もっと大前提として大事なことが゛安全゛に楽しむことだ。
安全が担保されていなければ安心して継続はできない。
だから、パーソナルジムは結果だけでなく安全に関しても全面的に打ち出していかなければならない。
そして、パーソナルトレーナーはこの安全特にケガ・病気に関する知識を充分に備えなければならない。
筋トレは日常ではありえない負荷をしかもピンポイントでかけるから当然ケガのリスクもあがる。
もちろん、医師ほどの知識を持ち合わせる必要はないし、実際医師ほどの知識を持ち合わせているパーソナルトレーナーはいない。
しかし、前述のようにいつ何時ケガが発生するかもわからないし、それだけでなくすでにケガ・病気を抱えて入会されるかもしれない。
手術を含め既往歴を抱えているかもしれない。
緊急を要さなくても、例えばバセドウ病の甲状腺摘出後で痩せにくい状態を把握できていなかったりすると適切なアプローチができない。
また、腰痛持ちの方は多いが、同じ腰痛でも分離症と腰椎ヘルニアでは禁忌となる運動が違う。
簡単な例を出したが、これすらわからないパーソナルトレーナーは、はっきり言ってヤバい。
筋トレの効果を出す前に、体を壊すことになる。
パーソナルジムに入会を検討中であるならまず自分を守るためにもこの辺の確認は必須だ。
スポンサーリンク
フィットネス業界がまだまだ発展途上だからかもわからないが、日本のパーソナルトレーナーはただのユーチューブ好きの筋トレマニアがほとんど。
はっきりいって革新的な筋トレなんてないし、大概、日本中だけでなく世界中ネットが発達しているおかげでさほど得られる知識の差というのはない。
ただ一番問題なことは、何度も言うように筋トレは分るが、ケガ・病気に関しては知識皆無のパーソナルトレーナーが多い。
しかも、これから日本はもっと多くの人々にフィットネスのサービスを提供していく時代が来ると同時に様々な身体的リスクを抱えている方々も参加してくるはずだ。
ここで、その知識が皆無というのは体を壊しに行くようなもの。
長く、愉しく、しかも自分を変え続けたければこの辺の知識をまずパーソナルトレーナーに問うてみよう。
まず、安心して筋トレを行うことができることが楽しむ第一歩だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鹿児島のジム
ALPHAGYM パーソナルトレーナー
愛甲太樹
ALPHAGYM中央店 //alphagym2015.com/bodymake/
ALPHAGYM天文館店 https://alphagym-woman.com/
ALPHAGYM姶良店 https://alphagym-aira.com/
スポンサーリンク
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.