
こんにちは。
鹿児島のパーソナルジム アルファジム
パーソナルトレーナー 愛甲太樹です。
今回は、筋トレ動画マニアにだけはなるな!と題して。
動画共有サイト、代表的なものはYouTubeがある。ここには多くの筋トレ動画、ダイエット動画が置かれている。
テレビほど規制が厳しくないこの中で、非常に役立つ動画もあれば広告収入だけを目的として適当なことをアップしている場合もある。
スポンサーリンク
筋トレの世界はまだまだ確立されているとは言いがたい。
その証拠に、数年おきに新たなサプリメントが出現しては消え、出現しては消えを繰り返している。
これをすれば、これを飲めば筋肉がつくというものはないし、筋トレの方法論であってもよく変わる。
わかりやすい例で言えば、筋肥大を狙うのには「重量」を扱う必要がある、というのは現在の定説である。
しかし50年前は重量よりも1setあたり20~30回行う低重量筋トレが良いと本気で信じられていた。
このように時がたてば真逆になるくらい筋トレの世界は確立されていない。
もちろん基礎的な解剖学・生理学の揺るがない事実は認められてはいるが。
だから要は何が正しいのかははっきりわからないが。
一つだけ言えることは、自分の思った通りの結果が出た方法は、正しいといえる。正しいことをしたから良い結果が得られたのだ。
当たり前のことだが。
ただし、自分の結果が出た方法が正しいから他の人も同じ結果は出ない。だから筋トレの世界にはこれといった確立されたものはない。
動画の話に戻せば、出演している人は確かにカッコイイ体をしているだろう。
そして「自分はこうした」「これを飲んだ」という。
はたまた、別のカッコイイ体をした出演者の動画では、逆のことを言っていたりする。
それでは何を信じようか。
スポンサーリンク
なんでホラ吹き、テキトーなことを言うのか?
単純に儲かるからだ。動画ビジネスはうまくやれば儲かる。だから小学生の将来の夢にも上位に挙がっている。
なぜ、ホラだとかテキトーだとか分るか?
確立された解剖学・生理学の事実と反することをさも当たり前のように言っている。
だが、学問として解剖学・生理学を学んだことのない人には、さも当たり前のように言われると事実だと思うだろう。
さらに最悪なのは、その誤った事実をクライアントに伝えるパーソナルトレーナーだ。
近年、フィットネスの認知が上がってきている要因にYouTubeの存在は認める。
それと同時に筋トレ関連の動画をみて憧れ、そして動画で学び、フィットネスの動画で見ないものはないという筋トレ動画マニアが少なくともパーソナルトレーナーになっているケースもある。
基礎知識もないまま、すべてを本当かホラか分別でず受け入れ、そしてクライアントに伝えている。
これは最悪のケースだとして、これから筋トレを行う方はぜひ注意していただきたい。
とくに、筋トレ初心者。
なにが本当かウソかわからないまま全てを受け入れ動画マニアになると、結局何をしていいのかも分からなくなる。
しかも動画出演者ごとに違うことを言われては特にだ。
そうして筋トレで一番大事な「行動に移す」ことが後手後手になるから結局体は変わらない。ただの筋トレ動画マニアで終了だ。
一番いいのは、あなたの状況をよく聞いたうえであなたのためだけのパーソナルな最適案を提示してくれる人を見つけることは以前からお伝えしている。
ただし今回は、最適案を示してくれる相手が筋トレ動画マニアでないことを祈るが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鹿児島のジム
ALPHAGYM パーソナルトレーナー
愛甲太樹
ALPHAGYM中央店 //alphagym2015.com/bodymake/
ALPHAGYM天文館店 https://alphagym-woman.com/
ALPHAGYM姶良店 https://alphagym-aira.com/
スポンサーリンク
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.