
G-GRPK70T51E
こんにちは!(^^)!
姶良市のフィットネスジム
アルファジム姶良店パーソナルトレーナーの飯田です。
筋肉にもダイエットにも強い味方!
“タンパク質”
でも、タンパク質だけ摂っても筋肉は効率的につくれません。
今回は“野菜”の重要さをお伝えします!
野菜や果物をしっかり食べなければ筋肉をつくるどころか
逆にケガのリスクが高まります(>_<)
筋トレをし、筋線維が太くなると隣り合う筋線維や筋肉を包んでいる筋膜との
接地面積が減ることになります。
その結果、“肉ばなれ”が生じやすくなります。
ここでキーになる栄養素が
『ビタミンC』
ビタミンCには保水力があるので、筋肉の粘度が高まり、筋線維がはがれにくくなります。
また、筋肉と骨の付着部、腱や靭帯などを構成するコラーゲンの合成も促します。
筋肉が太くなればなるほど野菜や果物を食べることが重要になってきます!!!
★どのくらい食べればいいのか?!
タンパク質と同じ量、可能であれば2倍の量を摂ることが理想的です!
★ビタミンCが豊富なものは?!
野菜:ピーマン、芽キャベツ、ゴーヤ、レッドキャベツ
果物:レモン、キウイ
※キノコ類やサヤエンドウ、ブロッコリーなどの野菜にはビタミンB群が豊富!
ビタミンB群も筋トレには必要不可欠!
ビタミンB群はエネルギーの代謝を促したり、筋肉の合成に関わってきます。
ビタミンB群は水溶性なので
生で食べたり、煮汁も食べられる料理がオススメです(^o^)
ミネラルも代謝を促す為に必須な栄養素です。
体内にある300種類以上の酵素の働きを助け、新陳代謝を高めてくれます。
ミネラルが含まれている食材は
“海藻類”
なんと海藻類にはほとんどのミネラルが含まれています☆彡
海藻類食べていますか??
最近では色々な種類の海藻類が入った水で戻すだけの
便利なものも販売されているので
お味噌汁でもサラダでも海藻類をプラスしてみましょう。
ALPHAGYM姶良店
パーソナルトレーナー
飯田 美稀
ALPHAGYM姶良店 http://alphagym-aira.com/
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.