
こんにちは。
鹿児島のパーソナルジム アルファジム
愛甲太樹です。
本日は「細かいことにこだわりすぎるな」をテーマに!
この「細かいこと」とは何か。
体組成計などの数字のことだ。
ボディメイク、いわばダイエット、バルクアップをしたいのは何のためか?
簡単に言えば「見た目を変えたい」それだけだろう。方法、過程はどうであれ最終的にはなりたい体型になれば満足ではないか。その時に体脂肪率が17.5%かもしれないし体重が67㎏かもしれないし。
しかし、ダイエットに熱中しすぎると前日比との数字にこだわりすぎてしまう。
昨日より0.3㎏減った、0.1%増えた。そんなの水分摂れば簡単に逆転できてしまう。
そもそも、次の日に体が劇的に変わることはない。
やっぱり最終的に最短でダイエットに成功する人は中・長期計画だ。
これは1000人以上のボディメイクを生で見てきたから間違いのない事実。
そしてもう一つ。
これは、日本一を連続して獲得している現役ボディビルダーのセミナーで聞いた話を。
彼はコンテスト前に体組成計に乗ると体脂肪率が30%超で表示されるという。
本当に体脂肪率30%のはずがないのはわかるだろう。なぜなら日本一だし、体脂肪率30%の男性なんて超肥満だ。
しかも彼がその数字をみて落ち込むか?そんなことはないだろう。
このように、どんなに効果な体組成計でも結構適当なものだ。確実に体脂肪率を測ることなんてできない。
体組成計の数字も、実際に被験者を測定しているのではなく、微弱電流を流して帰ってくる速さをもとに、「このくらいの速さで帰ってくる人は何%の人が多い」というデータを示しているだけなのだ。
実際に測る姿勢を変えたり、水分を摂れば簡単に変わってしまう。そのくらい適当なのだ。
だから測定するには個人の自由だが、その数字に一喜一憂しないこと。
一喜一憂してしまうなら測定をやめよう!
0.2%昨日より増えたとして、するべきことをそう大きく変えられるだろうか。やっぱりするべきことは昨日と変わらないだろう。
変わらないならまだいいが0.2%のせいでやる気をなくすなら測らない方がいい。
大丈夫!測定してもしなくても体は変わる人は変わるし変わらない人は変わらない。
ダイエットの成功はもっと別のところにあるからだ。
鹿児島のジム
ALPHAGYM パーソナルトレーナー
愛甲太樹
ALPHAGYM中央店 //alphagym2015.com/bodymake/
ALPHAGYM天文館店 https://alphagym-woman.com/
ALPHAGYM姶良店 https://alphagym-aira.com/
スポンサーリンク
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.