
G-GRPK70T51E
こんにちは。
鹿児島のパーソナルジム アルファジム
パーソナルトレーナー 愛甲太樹です。
本日は、筋トレにおける【負荷】について。
筋トレにおいて‘負荷‘ときいて何を思い浮かべるだろうか。
筋トレにおける負荷は主に下記の通り
・重量 ・種目の変更 ・可動域 ・運動時間 ・インターバルの長短 ・レップ ・セットの組み方 ・セット数 ・運動のスピード
となる。
これらの増減で運動の負荷が変わる。
例えば、パーシャルをフルレンジに変えると運動の距離が延びるので負荷は上がる
ノーマルセットをスーパーセットで組むと負荷は上がる
セット間のインターバルを30秒を45秒にすると負荷は下がる
このように運動における負荷のバリエーションは様々で、目的に応じてこれらを操ことができればボディメイクも一段と捗るはず!
皆さんの、ダイエット・バルクアップの成功を願って!
鹿児島のジム
ALPHAGYM パーソナルトレーナー
愛甲太樹
ALPHAGYM中央店 //alphagym2015.com/bodymake/
ALPHAGYM天文館店 https://alphagym-woman.com/
ALPHAGYM姶良店 https://alphagym-aira.com/
スポンサーリンク
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.