
G-GRPK70T51E
こんにちは☆
姶良市のトレーニングジム
アルファジム姶良店パーソナルトレーナーの飯田です。
筋トレをする前の食事についてお話しさせて頂きます^^
筋トレをする時は「空腹時」と「満腹時」どちらがいいのか?!
結論から言えばどちらも良くありません!!!
☆なぜ満腹だとダメなのか?!
→胃の中に消化物が停滞し、消化吸収の効率が悪くなる。
運動してもお腹も減らず、適切はエネルギー補給ができなくなる。
☆なぜ空腹だとダメなのか?!
→お腹が減っている時は血糖値が下がっている状態。
そこで運動すると、副腎皮質ホルモンが激しく分泌され、血糖を上げようとする。
このホルモンは、筋肉を分解してエネルギーに変えようとする。
効率の良いウエイトトレーニングや、体調管理の観点からも
トレーニング前の食事はとても大切になってきます。
食べ物の胃内滞留時間を逆算することが大切です!!
胃内滞留時間が長い順番
脂質(脂肪)⇒タンパク質⇒糖質
・揚げ物のようなものは4時間以上
・卵や脂身の少ない肉なら2~3時間
・ご飯などは1~2時間
●トレーニング30分前
運動直前に摂る場合はバナナ、ゼリー飲料などの吸収しやすい炭水化物
BCAAなどのアミノ酸
●トレーニング2時間前
おにぎりなどの炭水化物、ホエイプロテイン
2時間もあればタンパク質などの成分は消化吸収が進み、トレーニング時に有効利用されます。
ただし、脂肪の燃焼度に関しては、満腹時と空腹時で優劣をつけることができます。
満腹時より空腹時の方が、脂肪の代謝が増えたという実験結果が出ています。
効果的に脂肪を燃やしたいのであれば、どちらかというと空腹時の方が向いています。
しかし、無理して激しい運動をすると脂肪だけでは足りなくなり、
ガソリンとして筋肉を使ってしまうので極端な空腹時のトレーニングは逆効果になるので注意してください!
トレーニング前の食事でより効率の良いトレーニングを(^^♪
ALPHA GYM 姶良店
パーソナルトレーナー 飯田 美稀
ALPHA GYM 姶良店 http://alphagym-aira.com/
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.