
こんにちは♪
姶良市のパーソナルジム
アルファジム姶良店パーソナルトレーナーの飯田です。
筋トレを始めた当初はびっくりする位の筋肉痛に襲われ、
しかもなかなか治らない・・・
これはあるあるですよね(´・ω・`)
慣れないことをすると翌日以降に痛みが出てきます。
これは「遅発性筋肉痛」と言われています。
しかし、運動に身体が慣れてきたら筋肉が来ない・・
やってる意味が無いんじゃないか・・
と不安になる方もいらっしゃると思います。
“筋肉痛の有無はトレーニングの成果の目安にはなりません”
そもそも、筋肉痛のメカニズムは100%解明されていません。
筋肉痛がなくなっても、筋肉を完全に疲労させる
オールアウトができていれば、筋肉は成長し続けます。
「質の悪い筋トレ」をして筋肉痛がこないのはダメです!!!
筋肉痛はダイレクトな身体の反応だと捉えて、筋トレの目安程度にしておきましょう☆
目安程度の認識であれば、筋肉痛が来ないからといって
落ち込むことな無くなりますよね(^^)?!
また、筋肉痛は筋肉の発達の為の超回復のチャンスです!
筋肉痛が起きたら、休みのサインだと思って休養をとりましょう。
休むこともトレーニングの一部です!
筋肉痛が起こってしまった場合、運動直後なら冷やすのが効果的です。
夜になったら入浴後にストレッチなどをし、血行を促し炎症の治癒を早めましょう!
運動後のストレッチでケアをしておくことで筋肉痛を軽減することも可能です。
活性酸素のオーバーリアクションを防ぐ為には、
ビタミンCやビタミンE、ポリフェノールなどの抗酸化物質が良く効きます♬
サプリメントや柑橘類、ゴマ油など積極的に摂るといいです。
筋肉痛よりもトレーニングの質が大切だということを覚えていて下さいね(^_-)-☆
ALPHAGYM姶良店
パーソナルトレーナー 飯田 美稀
ALPHAGYM姶良店 http://alphagym-aira.com/
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.