
G-GRPK70T51E
こんにちは(^^♪
姶良市加治木のパーソナルジム
アルファジム姶良店パーソナルトレーナーの飯田です。
今回は身近な“缶コーヒー”について!
最近は色々な種類のものが出てきています。
でも缶コーヒーは危険がいっぱい!!!
まず、注目してもらいたい点は『砂糖の量』
角砂糖1つのカロリーは茶碗1杯分のご飯に相当します。
缶コーヒーにはなんと!!
1本に角砂糖2~4個が入っているんです!!!!
ペットボトルとなれば10~20個分なんてことも!
砂糖入り缶コーヒーを飲む習慣がある方はこのことを
思い出してみてください!飲む気、無くなりますよね(._.)?!
注意するべきは砂糖だけではありません。
砂糖を使わずに、スクラロース、アセスルファムKなどの『人工甘味料』を
使用しているものが増えてきています。
スクラロースは肝臓やリンパに悪影響を及ぼす可能性があり、
砂糖の20倍の甘さを持つアセスルファムKは下痢や頭痛を引き起こす
可能性が指摘されています。
“甘み”以外に目を向けてみると“ラテ”や“オーレ”はミルクを使う分
他にも安定剤や乳化剤など気になるものが使われていることがあります。
原材料の欄にはその商品に使われている材料が多い順に記載されています。
一番最初に記載されているものが“砂糖”がきているものは
コーヒーでも何でもなく、砂糖水のコーヒー風味と言っても過言ではありません!!
ではどの缶コーヒーを選べば良いのか?!
やはり、『ブラックコーヒー』です!
原材料欄を見て“コーヒー”の一つだけならOK!
“香料”が入っている場合は多少注意が必要です・・・
私が個人的に一番オススメなのは『コンビニのコーヒー』です♪
その場で豆からいれるので保存料など余計なものが入っていません!
砂糖の量も自分でコントロールできます!
コーヒーを日常的に飲まれる方は今回のお話を
思い出してみてください(´・ω・`)
缶コーヒーを飲むのを止めるだけで身体も変わりますよ☆
ALPHAGYM姶良店
パーソナルトレーナー 飯田 美稀
ALPHAGYM姶良店 http://alphagym-aira.com/
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.