
こんにちは。
アルファジム 愛甲太樹です。
本日は肉を食べる!!と題して動物性たんぱく質を摂取することの重要性について!
いくら筋トレしても変わらないとお悩みの方もいるでしょう。
変化がないときは今一度食事を見直すことをおすすめする。
いくら筋トレしても、そもそもカラダの材料、筋肉の材料がなければ体はつくられない。
例えれば、家の設計図は完成していても、材料となる木材等がなければいつまでたっても家が建つことはない。
筋トレで言えば、筋トレで与えた刺激によってカラダが新たにカラダを作り直せ!という指令をおくる。しかし指令が発せられても作り直すための材料がなければ作り直されることもなく終わる。
だから体の材料となるタンパク質を筋トレ後に摂取しなければ結果、筋トレしない状態と変わらない。
だからタンパク質摂取と筋トレはセットなのです!!
一番なじみのあるタンパク質摂取は肉・魚・卵・乳製品の摂取。
筋トレして結果に結び付けたければ上記の食品を積極的に摂取すること!
ではどれだけ摂取すればいいか?
それは除脂肪体重の500分の1を摂取するように。
わかりやすくいうと除脂肪体重50㎏なら100gを毎日摂取するようにする。
そして食事だけでタンパク質摂取が難しいのならサプリメントのプロテインで補う。
これができれば今までと違う、またライバルに一歩差をつけることができるのでぜひ!!!
ALPHAGYM パーソナルトレーナー
愛甲 太樹
ALPHAGYM中央店 //alphagym2015.com/bodymake/
ALPHAGYM天文館店 https://alphagym-woman.com/
ALPHAGYM姶良店 https://alphagym-aira.com/
スポンサーリンク
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.