
こんにちは!
国分・隼人方面からもアクセスしやすい
姶良市加治木にあるパーソナルジム
アルファジム姶良店パーソナルトレーナーの飯田です。
キング・オブ・エクササイズ!!!!
と呼ばれる筋トレをご存知でしょうか?!
個人的にも筋トレの中で一番オススメの筋トレです☆
それはズバリ・・・!!
“スクワット”
しゃがむ・立ち上がるという動きでは、意外とたくさんの筋肉を使います!
標準のスクワットは大腿四頭筋がメインで使われますが、股関節も伸ばすので
大臀筋とハムストリングスも使っています。
しかし、しゃがんだ時の膝の場所によって使われる筋肉も違ってきます。
体の重心が膝関節や股関節の位置からどれだけ離れているかで
大腿四頭筋と大臀筋を使う割合は変化します。
★膝を全く動かさず、お尻だけを後ろに突き出す
→大臀筋の割合が多い
★膝を前に曲げる
→大腿四頭筋の割合が多い
また、バーベルスクワットの場合
体幹が不安定だと膝を伸ばそうとしても潰れてしまいます。
この時にキーになる筋肉が“脊柱起立筋”
負荷が高いと腹圧も必要になってくるので、腹筋群も使います!
更に、足の筋肉を伸ばす為にふくらはぎの筋肉も使いますし、
首を固定する為に僧帽筋も使います!!
スクワットは全身運動に近い筋トレです!!
スクワットのバリエーションをいくつか紹介します(^^)
●手を前に伸ばした自重スクワット
→腕の重さの分だけ背筋に負荷がかかる
●相撲の四股のようにワイドスタンスでしゃがむスクワット
→大腿四頭筋と内転筋群(内もも)
※大臀筋やハムストリングスはあまり使わない
●片足で行うスクワット(ブルガリアンスクワット)
→大腿四頭筋、大臀筋、ハムストリングス、内転筋群
などバリエーションは無限にあります(^^)/
それぞれの長所・短所を把握して2種類ほど組み合わせて
トレーニングするのをオススメします♪
ダイエットを始めよう!という方は
まず自重のスクワットから始めてみましょう☆
ALPHAGYM姶良店
パーソナルトレーナー 飯田 美稀
ALPHAGYM姶良店 http://alphagym-aira.com/
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.