
G-GRPK70T51E
こんにちは。
鹿児島のパーソナルジム アルファジム
パーソナルトレーナー 愛甲太樹です。
本日は、ダイエットよ野菜の関係について。
これについてかなり勘違いがあるようなので解説する。
スポンサーリンク
ダイエットの基本は、“余計なものを食べずに、余計に動く”ことだ。
体重が減るときは、【摂取カロリー】より【消費カロリー】が大きいとき。
反対に、増えるときは【摂取カロリー】より【消費カロリー】が小さいとき。
では、カロリーを構成するものは、タンパク質(4㎉/g)、炭水化物(4㎉/g)、脂質(9㎉/g)となる。
タンパク質とは、代表的なものに、肉、魚、卵の白身、乳タンパクがある。
炭水化物は、糖、穀物、根菜・イモ類、果物など。
脂質は、油、脂。
これらがカロリーを左右し、体重の増減を決める。
ダイエットは、体脂肪の減少を目的とする。
野菜の摂取は、ビタミン・ミネラル、食物繊維の補給が主となる。
前述のとおり、体脂肪の増減はカロリーに左右されるが、野菜、特に葉物野菜はほとんどカロリーを保有しない。
もちろん、野菜の種類によって保有される、ビタミン、ミネラルは違う。
しかし、このビタミン、ミネラルに関しては、カロリーを保有しない。
したがって、野菜を摂取したからといって、直ちに体脂肪の減少にはならない。
はっきり言って、ダイエットと野菜は何も関係ない。
ダイエット中だからと野菜を多めに摂る方が多いがそれよりも、もっと先に努力するべきことがある。
野菜は、体脂肪を減少させてくれる、魔法の食べ物ではない。
むしろ、ダイエット中にしっかりタンパク質を摂取する方がよっぽど大事だ。
そして、余計な、炭水化物、脂質を抑えること。
野菜摂取に躍起になるより、これがダイエットにおいて先にやるべきことだ。
スポンサーリンク
もちろん摂取してはいけないということではない。
摂取していただいて大いに結構だ。しかしダイエット効果を期待しないことだ。
野菜を摂取する目的は、ビタミン・ミネラル類、食物繊維の摂取だ。
これらを必要としているなら摂取したほうがいいだろう。
または、野菜が好きだという場合もだ。
そして、野菜嫌いの方。
野菜はダイエットと関係ないことがわかっていただいただろう。だから野菜が嫌いでもダイエットはできる。
何より、今はマルチビタミンなどのサプリメントで、補える。
むしろそっちの方が、効率がいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鹿児島のジム
ALPHAGYM パーソナルトレーナー
愛甲太樹
ALPHAGYM中央店//alphagym2015.com/bodymake/
ALPHAGYM天文館店https://alphagym-woman.com/
ALPHAGYM姶良店https://alphagym-aira.com/
スポンサーリンク
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.