
こんにちは。鹿児島のパーソナルジム アルファジム
パーソナルトレーナー 愛甲太樹です。
本日は、鹿児島のジム、フィットネス業界で近年女性が多数派になってきた理由について。
私が、鹿児島でアルファジムを開いた2015年では実はあまり女性がジムに通うという習慣がなかった。
スポンサーリンク
とある時期を境にテレビ、SNS等で最近女性のフィットネスモデルが活躍してるのをよく目にすることだろう。
AYAさんであったり、岡部友さんであったり。
男性のフィットネスモデルの活躍は女性ほどではない。
これはフィットネスに限らずその他の゛モデル゛もそうだろう。やはり女性が活躍している。
ファッションもそうだが流行は女性が牽引していることは事実。この波がついに地方の鹿児島のジム・フィットネス業界に到来している。
首都圏のジムの状況をみてもやはり女性が多数派を占めている状況であるので鹿児島も同じくこの状況が続くだろう。
少し前までジムといえば、「男性の多いところ」「筋トレしたらムキムキになりすぎる」などなど今では考えられない偏見が多く、女性からは敬遠される場所であった。
だから、高負荷をかけない、ヨガ、ピラティス、体幹トレーニングなどが流行り一世を風靡した。
だがここ数年、日本のフィットネス業界で一番頭角を現しているのがパーソナルジム。
とある調査データでは、2025年までにフィットネスを含む健康関連分野で一番の成長を果たす分野がパーソナルジムだという。
その成長率は毎年130%になるのだという。まさに発展途上国並みの成長率(笑)
ちなみに今後パーソナルジムは通販の健康機器(深夜の通販番組のアレ)を抜くといわれている。
このくらい成長しているのは既存の男性だけでなく、間違いなく新規でフィットネスに参加する女性が増えたからだ。
一地方の鹿児島でもほとんどのパーソナルジムでも実感しているはず。
そしてこの偏見を破ったのはご存知…
スポンサーリンク
そう、ライザップ。あのビフォーアフターの映像は衝撃を間違いなく、ジム・フィットネスに関心の無い人々の目を止めた。
アルファジムも同じ鹿児島市内に店舗を構えているので競合であることには間違いないが、確実に筋トレ、ジムのイメージを変えフィットネス業界全体をコマーシャルした功績があることは認めざる得ない。
あのCMのおかげで、ジムでの筋トレは「美しくなる」「かっこよくなる」手段である事実を周知できて、前述の゛偏見゛が消えた。
それに輪をかけるように、AYAさんや、岡部友さんのようなフィットネスモデルが誕生・活躍するようになった。
そうして彼女らに憧れ、美容・ファッションに敏感で尖ったアンテナを持つ女性がジムで筋トレをするようになった。
この流れがパーソナルジムで女性が多数派になった経緯である。
今後、このパーソナルジムでフィットネスに初めて参加する女性たちが、体を変え習慣を変え、またそれをみた他の女性がまた新たにジム通いをする流れになる。
事実、弊社も女性専用パーソナルジムアルファジムウーマンを運営しているがこの流れを実感している。
ちなみにアルファジム3店舗の会員男女比は女性が70%となっていることが何よりの事実だろう。
ジム通いは女性をきれいにすることは間違いない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鹿児島のジム
ALPHAGYM パーソナルトレーナー
愛甲太樹
ALPHAGYM中央店 //alphagym2015.com/bodymake/
ALPHAGYM天文館店 https://alphagym-woman.com/
ALPHAGYM姶良店 https://alphagym-aira.com/
スポンサーリンク
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.