
こんにちは。
鹿児島のパーソナルジム アルファジム
パーソナルトレーナー 愛甲太樹です。
本日は、筋肉を1㎏増やすのに最安値で費用はいくらかかるのか?ということに関して。
筋肉を増やす方法などはこれまでお伝えしてきたが、今回は金銭的コストはいくらかかるのかを検証してみたいと思う。
スポンサーリンク
表題には掲げてみたものも、これに関しては個人差がでるのは当然のこと。
今回は平均的に考えてみたいと思う。
前提条件はいかのとおりにしたいと思う。
1、男性、37歳、ホワイトカラー(アルファジムをご利用いただいている平均年齢、仕事はホワイトカラーで考えた)
2、身長172センチ、体重68㎏(日本人男性の平均身長、BMI23で考慮)
3、基礎代謝1614㎉(上記条件で計算した)
4、一か月で1㎏筋肉量を増やす目標
これらを前提条件に、筋肉1㎏増やすために費用はいくらかかるのかを計算してみた。
筋肉を増やすとなると必要になるものがある。
それは、筋肉への刺激と材料だ。筋トレと食事。
今回はジムに通うと仮定する。
現在日本のジムの会費の平均は月額約¥9800となっている。
もちろん、フィットネス業界全体の平均であり、高額パーソナルジムから24時間ジムまで考慮されている。
だから、1か月で1㎏の筋肉を増やそうとするとジムの費用だけでも¥9800は必要になる。
ジムのオプション等つけなければこれで筋肉を1㎏増やすための筋トレ費用はこれだけで済むともいえる。
スポンサーリンク
筋肉を増やすには筋トレだけではいけない。
材料となる、サプリメントを含めた食事が必要となる。
1か月で1㎏の筋肉量を増やすためにはどのくらいの食事量が必要となるのだろうか。
前提条件より基礎代謝は1614㎉でホワイトカラーなので活動時代謝は400㎉だとする。
そうすると1日当たり2014㎉消費となる。
筋肉はオーバーカロリーの時が発達しやすいという性質があるので、今回は2015㎉毎日摂取することにしよう。
毎日最低でも2015㎉摂取しなければならない。
それを1か月(30日)続けるとなると2015㎉×30日=60450㎉は必要となる。
しかし、何でカロリーを摂取するかで費用は大きく変わる。
今回のタンパク質摂取量は、巷で推奨されている、体重の500分の1gで考えよう。
なので今回の場合、1日に136g、1か月4080gのタンパク質が必要となる。
カロリーにして1日544㎉で1か月で16320㎉となる。
ちなみに筋肉1㎏増やすのにタンパク質が1㎏未満なのは、筋肉の90%が水分だから。
筋肉1㎏のなかで水分を抜くと実質100gとなる。
残りのタンパク質は、皮膚や体毛、爪などに回されるだろう。
そして一般的なホエイプロテインは1日2~5回の摂取を勧めている。なので2回としよう。
1㎏入り¥4000のものだとちょうどこのペースで1か月分。だからサプリメント代で1か月¥4000となる。
1㎏のプロテインからタンパク質は、約800gのタンパク質が摂取できる。だから残り4080gー800gで3280g必要だ。
残りは全て比較的安価な鶏むね肉で補うとしよう。これより高価な肉、魚になるともう少し費用はかさむ。
鶏むね肉は100gで約¥60で、100g中23gがタンパク質。
残りのタンパク質3280gを摂取するためには鶏むね肉14.26㎏必要となる。
価格にして¥8556となる。
これでタンパク質の必要価格は合計¥12556となる。
スポンサーリンク
必要カロリー60450㎉のうち16320㎉がタンパク質で残り44130㎉を脂質、炭水化物で補うことになる。
日本人は層摂取カロリーのうち平均して60%は炭水化物から摂取することになる。
60450㎉のうち36270㎉が炭水化物で摂取することになる。
炭水化物(1g4㎉なので)9067gが1か月に必要な量となる。
精白米100g中77gの炭水化物が摂取できる。
米で炭水化物をすべて補うなら11.7㎏の精白米が必要となる。
精白米10㎏¥3000としたらこの場合¥3510となる。
1か月の炭水化物の費用は¥3510となる。
残りは脂質だ。
60450㎉ー16320㎉(タンパク質)ー36270㎉(炭水化物)=7860㎉これが1か月の脂質量だ。量にして約900g。
これまで、プロテイン、鶏むね、精白米で実は脂質は少々摂取できている。
この三つを上記のように摂取すると、合計約300gとなる。
残り600gだ。1日あたり20g。
これを鶏むね肉の調理時にサラダ油で毎日30g使用し、うち20gを摂取したとしよう。
30g/日のサラダ油が必要なので1か月で900gとなる。価格にして¥232(1㎏¥258の日清オイリオ)
1か月で筋肉1㎏増やすための食事に費やす最低限の費用は¥16298となる。
ジム代¥9800
プロテイン¥4000
タンパク質源¥8556
炭水化物¥3510
脂質¥232
1か月で筋肉1㎏増やすためには合計¥26098必要!!
しかも少々現実離れしたような計算ばかりだが…
ここまで書き込んで言いたかったことは、
【タンパク質には金がかかる】
【筋肉1㎏の価値は約¥26098】
ということ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鹿児島のジム
ALPHAGYM パーソナルトレーナー
愛甲太樹
ALPHAGYM中央店//alphagym2015.com/bodymake/
ALPHAGYM天文館店https://alphagym-woman.com/
ALPHAGYM姶良店https://alphagym-aira.com/
スポンサーリンク
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.