
こんにちは。
鹿児島のパーソナルジム アルファジム
パーソナルトレーナー 愛甲太樹です。
本日は、筋トレは自分で考えて行ってもうまくいかないということについて。
基本を知り、応用に移っていくのだが多くの人がここで失敗する。
スポンサーリンク
最新のサプリメント、最新の筋トレ法など、このフィットネスの世界にもたくさんの最新がある。
ただ注意してほしいことは、最新=効果的ということはない。
特に、筋トレ初心者がこの“最新”に手を付けると大変だ。
なぜなら、新しすぎるので実際に効果が出た人がまだいない。
だから、新しい方法だからと言って結果が保障されるものでない。
成功例がない中で、最新の踊らされていくつも手を出すのは危険。
最新のものは、多くの人に結果が出るよようになったら手を出すのが正解。
自己判断より周りを見てから。
筋トレは、誰かが良い結果を出したら自分は損をするというものではない。
コンテストに出ない限り他人との競争ではない。
いかに過去の自分より進化できたで愉しむもの。
だから、我先に新たなことをどんどん取り込む必要性はない。
そして新たに自分で何か新たな方法を考え出す必要性もない。
一番うまくいく方法は、人のうまくいった方法をまねることだ。
うまくいくか、いかないかまだ良くわからないことに時間やお金を費やさない。
ましてや、これまで誰も試したこともない方法というのはかなりの確率でうまくいかない。
うまくいった人のまねから入ろう。
スポンサーリンク
自分で考え出せることは、たいていは過去に誰かがした失敗だということが多い。
自分で方法を考えないことだ。
知っている人、うまくいっている人に聞こう。
自己流こそが一番危険。
結果が出ないならまだしも、怪我をしてしまっては元も子もない。
筋トレは、誰よりも先に結果を出す必要はない。
みんながうまくいったあと自分もiいいとこどりで試してみるという具合でちょうどいい。
鹿児島のジム
ALPHAGYM パーソナルトレーナー
愛甲太樹
ALPHAGYM中央店//alphagym2015.com/bodymake/
ALPHAGYM天文館店https://alphagym-woman.com/
ALPHAGYM姶良店https://alphagym-aira.com/
スポンサーリンク
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.