クビレを作るポイント!
クビレが欲しい、、、、。
もちろん食事制限で痩せてボディラインを出すことが大前提だが、腹筋だけ鍛えても美しいクビレはできない。
綺麗なクビレがある人は背中のラインが美しい!!
鍛えるポイントはココ!!!
「広背筋」
・広背筋:背中の下部および腰部と上腕骨とを結合している大きな筋肉。腕を後方に引きつける作用をする。
(起始)
T5~L5の棘突起、仙骨、腸骨稜、第9~12肋骨に付着。
(停止)
上腕骨の小結節稜に付着。
簡単にできるトレーニング、
【タオルで簡単ラットプルダウン】
・両手でタオルの両端を握る
・両手を万歳した状態から、両ひじが背面で合うように引き下ろす。
・この動作を20回ほど繰り返す
ポイント
背中のトレーニングは、背中が丸まっていてはなかなか刺激が入りづらいので、エクササイズ中はしっかりと胸を張る。
その他背中のトレーニングはこちらをチェック↓↓↓
クビレをゲットしメリハリのある体変更!!
背中を鍛えて美しいボディライン!!
スポンサーリンク