G-GRPK70T51E
レッグカールでメインに使われる筋肉はハムストリングです
半膜様筋、半腱様筋、大腿二頭筋をハムストリングと呼びます
ハムストリング
①半腱様筋
起始:坐骨結節の内側面
停止:脛骨粗面の内側
②半膜様筋
起始:坐骨結節
停止:脛骨の内側顆、顆間線および外側顆、斜膝窩靭帯
③大腿二頭筋
起始:①長頭→坐骨結節
②短頭→大腿骨粗面の外側唇の中部1/3と外側筋間中隔
停止:腓骨頭
やり方
・フィニッシュポジションではしっかりハムストリングを収縮させるようにする
・筋肉を効果的に発達させるには収縮と伸展を正確に繰り返す必要がある
スポンサーリンク
Copyright © 【公式】鹿児島のパーソナルジム|アルファジム(ALPHA GYM) All rights reserved.